【FF14の用語】「オフ会(おふかい)」とは?

フレンド FF14の用語
Pocket

FF14の用語

FF14をプレイしていると、様々な用語が飛び交っていることに気付きます。

オンラインゲーム全般で使われているものから、FF14専用のものまで・・・。

 

「オフ会(おふかい)」とは?

さて、今回は「オフ会(おふかい)」という用語についてみていきたいと思います。

オフ会とは「オンライン上(オンラインゲーム含む)で知り合った人とリアルで会うこと」を差しています。

オフ会はそもそもオフラインの会(オフラインで会う)を短縮してオフ会といっている感じですね。

オンライン上でしかあったことのない人とオフラインで会う。

元々ネットスラングとして使われている言葉であり、オンラインゲーム以外でも広くオンライン上からオフラインで会うことを広く意味しています。

 

ゲームのフレンドからリアルフレンドへ

オフ会ではリアル世界でオンラインの知り合いと会うことになります。

ゲーム内だけの人間関係から、実際にどんな人か会ってみてリアルの関係にまで発展する!

そんなケースとなっていますね。

今まではゲームのフレンドというだけの付き合いだったのが、リアルフレンドになるようなきっかけにもなるのがこのオフ会です。

FF14でもこうしたオフ会をしたことがあるという方もそれなりの数いるようであります。



必ずしもいいことばかりではない「オフ会」

言葉だけ聞いていると、なんだかすごくいいことのような印象も受けますよね。

ただ、全部そうかといわれるとそんなこともありません。

世の中にはこのオフ会に絡む事件なども起きていまして。

・詐欺(お金をだまし取られる)

・傷害(喧嘩など)

・殺人

などの凶悪事件も起こっています。

これらはすべて「オフ会」で起きた事件。

オフ会ということは、相手の素性もよくわからないということになりまして。

中には悪さを企んでいるような人もいるということになりますね。

 

オフ会に参加するなら信用できる相手と

あんまりよく知らない人のオフ会に参加する。

これはちょっと危険かもしれませんね。

その人がどんな人間性なのか?

しばらく一緒に遊んでいて、プレイしてみて、この人なら大丈夫かな?

少なくともそれくらいの感覚を得られるような相手出ないと、危険かもしれません。

前項でも触れましたが、事件に発展するケースも散見されるからです。

男女関係でのトラブルなんかも枚挙にいとまがありません。



そんな私はオフ会をしたことがある

そんな私は、オフ会をしたことがあります(笑)

私の場合は2パターンのオフ会に参加したことがあり、それぞれ違うものでした。

・ブロガー仲間とのオフ会

・同じゲームをプレイしているゲーマーのオフ会

かつて趣味のブログをやっていたころに、同じ趣味ブログを書いていたメンバーたちとオフ会に参加したのが初めてのオフ会。

その後、FF14ではありませんが、かつてプレイしていたDQXのフレンドさんたちとオフ会をしたことがあります。

趣味が合う仲間たちとのオフ会なので、やっぱり話題はそうしたものが中心。

DQXのオフ会は、オフ会でみんなで満喫へ行って実際にゲームプレイなんてこともしましたね。

 

オフ会をしたのは数年来のフレンドが前提だった

2パターンのオフ会となった私の場合ですが、やはりどちらも数年来のフレンドさんとオフ会をしました。

何年も一緒にプレイし、お互いの性格や趣味趣向がわかった状態でないとやっぱり怖くてね。

前日はめちゃくちゃ緊張したりも・・・(笑)

特に初めてのオフ会の時には、前日ほとんど眠れなかったような記憶があります(-_-;)

今となってはいい思い出ですが、オフ会とは諸刃の剣にもなりかねないので、慎重になりたいものでありますね。

 

FF14で出てくる用語などを↓にもまとめていますので、良かったらご覧ください。

FF14用語集
FF14の用語をまとめています。FF14って独特な表現が多いので、若葉のころは私も苦労しましたorz言葉の意味をまとめてみました。ネットスラングについても扱っていますので、分からないことがあれば見てみて下さい。主にFF14で出てくる言葉をまとめています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました