【FF14のシステム】「エーテライト」

エーテライト FF14のシステム
Pocket

FF14のシステム

FF14には様々なシステムが実装されていまして。

なんだかんだで結構複雑だったりしますね。

 

「エーテライト」

今回は「エーテライト」というものについてみていきます。

エーテライトは街中に設置されていたり、フィールドの拠点に設置されていたりする施設の一つ。

このエーテライトがある場所にテレポで移動できるようになるなど、テレポと密接にかかわっている施設にもなっていますね。

これを見かけたら、テレポの移動先に登録できる、そんなことも言える施設。

FF14をプレイする上で、外せないシステムの一つとなっていると思います。

 

「テレポ」の転送先として登録される

このエーテライト、開放するとテレポの転送先として自動的に登録されるという仕様があります。

一度登録してしまえば、以後自由にここまで転送で来ることができる。

そんな便利なシステムを利用するために、必要となってくるシステムにもなっているんですよね。

転送先はまさにこのエーテライトのある場所。

エーテライト前に転送されるので、そうした意味でも馴染みのあるシステムとなっているという印象です。



都市転送網

こちらは都市のエーテライト限定となりますが、都市転送網を利用することもできます。

メインのエーテライトが街に対して1つ設置されていますが、そのエーテライト以外にも街の中にいくつか小さめのエーテライトが設置されていましてね。

これらを開放することで、街の中の移動もエーテライトを介して行うことができるようになります。

これがまた便利なものでありましてね。

街といってもかなり広いところもあります。

目的地まで走っていくのは大変・・・そんな時は都市転送網を使って移動するのがらくちんです。

これもまた定番の利用方法の1つとなっていますね。

 

ホームポイントとお気に入り登録

さてこのエーテライト、任意の場所のエーテライトを「ホームポイント登録」や「お気に入り登録」することができます。

自分の好きなポイントを設置することができ、設定するとSSのように星マークがつきます。

この状態を見てみると、グリダニアをホームポイント登録、お気に入り登録していることがわかりますね。

お気に入り登録には2種類あり、通常のお気に入りと無料のお気に入りがあるのもわかります。

これらは何なのか?

それを見ていこうと思います。



ホームポイント

ホームポイントとは何か?

それは「戦闘不能になってしまったときの復活場所」及び「デジョンで移動できる移動先」です。

フィールドでバトルをすることもできるFF14。

バトルをすることで、戦闘不能になってしまうこともありますよね。

誰も助けてくれないケースもあり、その場合はホームポイント登録をしているエーテライトで復活することができます。

また、デジョンという瞬間移動スキルがありますが、このデジョンをフィールドや街で使った場合同じようにホームポイント登録をしているエーテライトまで瞬間移動することができます。

ギルもかからないので、テレポよりお得ですが、ホームポイント登録している場所のみ、1度使うとしばらく使えないというデメリットもあります。

 

お気に入り登録

ではお気に入り登録の方は何か?

お気に入り登録をしておくと、テレポ時に掛かる費用が安く済ませられます。

無料は基本的に1つしか設定できませんが、無料に登録しておくとそこへテレポするときの費用が無料となります!

地味ですが、塵も積もれば山となる・・・。

そんなシステムとなっているので、よく利用するエーテライトがある場合は、そこを無料のお気に入り登録をしておくのも定番。

それ以外によく利用するところは、通常のお気に入り登録をしておくといった感じにすると出費が抑えられます。

 

エーテライトの話題色々!

他にもエーテライトの話題がありますので、よかったらご覧くださいm(_ _)m

・【FF14あるある】エーテライト付近で離席している人が多い( ゚Д゚)



コメント

タイトルとURLをコピーしました