FF14の人間関係
FF14をプレイしていると、様々な人間関係が発生します。
オンラインゲームである以上、それは避けて通れないのかもしれませんね。
ルーレット
FF14をプレイしている中で、ルーレットをプレイするという機会も多いものです。
ルーレットにも様々なものがありますが、共通しているのは1日1回特別報酬がもらえるということ。
この特別報酬狙いで、プレイしている人が多いのも特徴的。
レベリングにも最適と言われているルーレットですので、人気もあるコンテンツ群となっていますね。
日課として取り入れている方も多いことでしょう。
ある日ルーレットを申請!
私もそんなルーレットをよく利用しているプレイヤーの一人となっています。
日々ルーレットをしながらレベリング。
そんなことも、オンラインゲームではよく見かける光景です。
レベルを上げないと挑戦できるコンテンツも限られてきてしまいますからね。
そうして日々ルーレットをプレイしていると、様々な場面に出会うこともありまして。
良いこともあれば悪いこともありますが、時には驚くようなことも待っていることがあります。
それが今回のお話につながってくるところなのですが・・・。
マッチング完了!そしてコンテンツへ
CFを使いルーレットを申請してしばらくすると、無事オートマッチングが終了。
マッチングが完了するとコンテンツへ案内されることになります。
さあ今日も張り切っていこう~!
と思いコンテンツにたどり着いたところ、メンバー欄を見てみると知っている名前がある・・・(笑)
これは・・・フレンドさんじゃないか( *´艸`)
全くの偶然でありましたが、マッチングしたパーティーにフレンドさんがいたのです。
世間は狭いなと思う
まさか同じルーレットを同じタイミングで申請していたなんて。
そんなことを思いながら、ゲームの中においても世間は狭いものだな~なんてことを感じる瞬間でもありました。
お互いにエモートをしあって気付いたよとアピールしてみたり。
関係性により、何か伝えるようなこともあったりしますね。
こうした経験は何度かしたことがありまして、偶然にしても面白いなと思う瞬間でもあります。
逆に言えば、あまり悪いこともできないなと思うところでもあり・・・(笑)
人数が多いコンテンツほどこうした場面に出会う
当たり前の話になりますが、コンテンツの参加人数が多くなればなるほどこうした場面に出会う確率が上がります。
ライトパーティーよりもフルパーティー、フルパーティーよりもアライアンスパーティー。
私自身もこうした場面に何度か遭遇していますが、やはりこの傾向の通りアライアンスの時が一番多いです。
別のアライアンスにフレンドさんがいたというケースもありましたからね。
やはり分母が大きいだけ、出会う確率も上がるというのはある種当然!
関係性によっては微妙な空気になることもあるかもしれない
フレンドさん全員と良好な関係が築けている。
そんな人であればいいんですけどね。
中々現実問題として、誰とでも良好な人間関係でいられるなんてケースは珍しいと思います。
何かをきっかけに疎遠になってしまったり、元々絡みのないエアフレさんだったり。
中には喧嘩をしてしまって不仲というケースもあるかもしれませんね。
そうしたフレンドさんとマッチングしてしまうと微妙な空気になってしまうことも・・・。
これもまた人間関係の一つとなり、この時ばかりはあまりいい感じにはいかないかもしれません。
コメント