【FF14のコミュニティ】PLLがある日はPLLを見ながら盛り上がる!

暁月のフィナーレ FF14のコミュニティ

FF14のコミュニティ

FF14にはいくつかコミュニティが用意されておりまして。

それぞれのコミュニティでそれぞれの活動が行われています。

 

私はゲーム内でFC/LSマスターをしている

私はゲーム内で、フリーカンパニ-(FC)リンクシェル(LS)マスターをしています。

マスターとしてプレイしていると、日々コミュニティについていろいろと考えたり、様子を見たり。

一般のメンバーさんとはまた違った角度でコミュニティを見ることにもなるんですよね。

良い面でも、悪い面でも、こうした活動がマスター活動の一環にもなっています。

日々活動を見ていると、いろんなことに気付くことにもなりまして。

 

PLL

FF14には「PLL」と呼ばれる情報番組があります。

PLLはProducer Letter Live(プロデューサー・レター・ライブ)の略となっていて、文字通りFF14のプロデューサーが情報発信を行う番組です。

現在のFF14プロデューサーは吉田直樹氏となっており、吉田氏を中心に番組が進行。

オンライン番組となっており、Youtubeなどでリアルタイム配信を行ってそれを見ることができます。

この番組はFF14をプレイしていなくても、課金していなくても閲覧することが可能。



先日もPLLが放送されていた

先週の事になりますが、これから迎えるパッチ6.2の話題を中心としたPLLが放送されていました。

新情報が入っているということもあり、現役プレイヤーさんたちは気になるところだったでしょう。

時間帯がFF14日本DCピークタイムに掛かっていたということもあり、FF14にログインしながらPLLを見ていた!なんて人も多かったようです。

PLLに集中するため、ログインはしない!という方もいらっしゃったと思いますが。

人それぞれ、PLLの見方も違ってくるところかも。

 

コミュニティではPLLの話題で盛り上がった

PLL放送中にログインした私。

ログインしてみると、FCもLSもログインしているメンバーさんがたくさん。

「PLL見てる~?」

から始まり、その日はPLLの話題でもちきりとなっていました。

FCではFCハウスの庭にメンバーたちが集まり、LSではLSチャットでチャットが飛び交う。

いつも以上にチャットも盛り上がっていた日でありました。

新しい情報が出るたびにそれについて感想を述べるメンバーたち。

これもPLL放送ならではの光景といえるかもしれませんね~。

コミュニティ運営サイドとしては、こうして自然発生的に盛り上がってくれるのは助かるところです。



誰もが気になる最新情報

PLLはFF14運営チームが放送している公式情報番組。

それだけに、信頼度は非常に高く、これからのFF14を語る上でこの上ない正確な情報がもたらされます。

たまにやらかしてしまうこともありますが、基本的には役立つ情報ばかり。

今後の期待感なども含め、現役プレイヤー誰もが気になるところでしょう。

それだけに、コミュニティメンバーを見てみても、PLLを見ているメンバーたちばかり。

PLL放送中に募集を出しても集まりが悪くなるという副作用もあるんですけどねorz

それだけPLLが大事にされているのでしょう。

 

この時ばかりはチャットがメイン

PLL放送中は、それぞれのコミュニティでチャットで盛り上がりを見せる。

コンテンツなんてそっちのけ!ってパターンが多いですね。

今まで何度もPLL放送が行われてきましたが、やっぱりPLLがある日はみんな釘付け(笑)

コンテンツをやりながら見ることもありますが、それにしても楽なコンテンツをプレイしながら。

PLLを見ながらやっているわけですから、そんなにプレイに集中できていませんよね(-_-;)

日々いろんな活動が行われているコミュニティでありますが、こうしてチャットメインで盛り上がれるというのはそうそうない機会。

PLLはこうしてコミュニティの活動にもちょっとだけ寄与しているのかな?なんて思いました。

といわけで、マスター視点のPLLのお話でした~!

 

PLLの話題色々!

他にもPLLの話題があります!

良かったらご覧くださいm(_ _)m

・【FF14の用語】「PLL(Producer Letter Live)」とは?

・【FF14体験談】PLLを見て久しぶりにログインする!なんて人もおりまして

・明日8月12日(金)は第72回PLL!お見逃しなく!

・10月8日(土)13:30~第73回PLL放送!お見逃しなく~

・2023年3月31日は第76回PLL!お見逃しなく



コメント