FF14のコミュニティ
FF14には4つのコミュニティが存在しています。
フリーカンパニー(FC)、リンクシェル(LS)、クロスワールドリンクシェル(CWLS)、フェローシップ(FS)です!
ゲーム内でコミュニティマスターをしている
さて、今回はコミュニティのお話を一つしていきたいと思います。
個人的な話となりますが、私はゲーム内でFCマスター、LSマスター、CWLSマスター、FSマスターをしています。
マスターをしていると、いろんなことを体験し、そして経験します。
マスターをしていないと体験や経験できないことも数多く。
今回は人を集めやすいコミュニティとそうでないコミュニティのお話。
コミュニティの種類により人の集めやすさが違う
コミュニティの種類が4つもありますが、それぞれ所属するメンバーが違ってくるということもあります。
指針が違ったり、運営方法が違ったり。
いろんな理由がありますが、今回はその中でもコミュニティのタイプ別の人の集めやすさについて。
4つの種類で人が集めやすいものとそうでないものがあるんですよね~。
全く同じ募集内容だったとしても、そこには差が出てきます。
これにはれっきとした理由もありまして。
コミュニティタイプ別人の集めやすさ
マスターとしてメンバー募集をしてみると、その差がよくわかります。
コミュニティタイプ別のメンバーの集めやすさとして
集めやすい FS≧CWLS>LS>FC 集めにくい
と感じます。
最も人が集めやすいのがフェローシップ(FS)、それと同等かちょっと集めにくいのがクロスワールドリンクシェル(CWLS)、それよりも集めにくいのがリンクシェル(LS)、最も集めにくいのがフリーカンパニ-(FC)。
こんな順序で人の集めやすさに違いが出てきているなと思います。
フェローシップが人を集めやすい理由
それではここからは個別にその理由に迫ってみたいと思います。
まずは最も人が集めやすいと感じるフェローシップ。
フェローシップで人が集めやすい理由として
・参加上限が1,000人とコミュニティの中で最も多いこと
・所属できるFSの数が最大10個とコミュニティの中で最も多いこと
・チャットを必要とせず入りやすく抜けやすいシステム構造であること(主に掲示板でのやり取りやアンケートなどがメイン)
であると思います。
フェローシップについては、他のコミュニティと比べかなり簡素化されているコミュニティとなっているので、同列で語るにはちょっと違和感があるところですけどね・・・。
クロスワールドリンクシェルが人を集めやすい理由
続いてはクロスワールドリンクシェルが人を集めやすい理由です。
こちらもフェローシップと重なるところも多いですが、見てみましょう。
・対象が募集するデータセンターの全サーバーであること(母数が大きい)
・最大8個まで同時に加入することができる点
クロスワールドリンクシェルは、データセンター内のサーバーから人を集めることができるので、その母数が大きいのが特徴的。
呼びかける人数が多くなるので、募集もしやすくなっていますね。
また、同時加入が8個までできるので、気軽に参加できるという点も大きなポイントのようです。
リンクシェルの理由
続いてはリンクシェルの理由について。
リンクシェルはクロスワールドリンクシェルと似ていますが、似て非なるもの。
リンクシェルの方が明確に人が集めにくい理由があります。
まずは人が集めやすい理由から。
リンクシェルが人を集めやすい理由は
・最大8個まで同時加入ができる点
です。
掛け持ちができるということで、失敗を恐れずに加入しやすい点が挙がられます。
一方で人が集めにくい理由もありまして、それが
・ホームサーバーでしかメンバー募集ができない
という点です。
クロスワールドリンクシェルの場合はデータセンター内のすべてのサーバーが対象となりますので、その分母の差が大きな理由。
1つのサーバーが対象か、それとも8サーバー(日本DCの場合)が対象かの違いです。
単純に全サーバーが同じ人口だと仮定すれば(そんなことはあり得ないが)8倍分母の差があるわけで、これが人の集めやすさに直結するというのはお分かりいただけると思います。
フリーカンパニーが人を集めにくい理由
最後はフリーカンパニー。
フリーカンパニーはすべてのコミュニティの中で最も人が集めにくいと思います。
その理由は
・1つしか加入できない点
・ホームサーバーのみでのメンバー募集となる点
です。
何と言ってもフリーカンパニーは1つしか加入できないというところが大きなポイント。
加入している人は別のカンパニーに加入することができないので、リンクシェルよりもさらに狭き門となります。
同時加入ができないという点において、フリーカンパニーは異質な存在ともいえるかもしれませんね。
その分拠点となるハウスを持てたり、カンパニークラフトがあったり、ボイジャーがあったり、他のコミュニティにはないものがあるんですが・・・。
そんなこんなで、今回はコミュニティのタイプ別人の集めやすさのお話でした~。
コメント