FF14の人間関係
FF14をプレイしていると、人間関係が発生することもしばしば。
オンラインゲームらしいところでもありますね。
身内ノリ
オンラインゲームをプレイしていると、仲のいいフレンドさんができるなんてのもよくあること。
また、コミュニティメンバーと仲良くなっていくなんてこともあるかもしれませんね。
そうした仲のいい人たちとは、身内という関係にもなったりしてその中でしか通用しない「身内ノリ」を発揮することも。
身内のみで通用するノリで、外部の人はそれが分からなかったり意味不明だったりついていけなかったり・・・。
それもまた身内ノリと言えます。
外で身内ノリを出す人がいる
そんな身内ノリですが、フレンドやコミュニティ以外の人がいるときにもそのノリを出す人がいるんですよね。
身内ノリはあくまでも身内だけの時に通用するノリ。
それを外でやると、外の人がついていけなかったり、内容が分からなかったりするもの。
特に自分だけが外部の人間になったときは、疎外感を感じがち。
全員が全員知らない人ならいいんですけどね。
中にはこうしたパーティーにあたったりすることもあるのです。
気にしない人は気にしないと思いますが・・・。
身内ノリは楽しい
身内ノリは仲のいい人と一緒にプレイするということにもなりますので、それはそれで楽しいんですよね。F14
私もよくそうしたメンバーたちと遊ぶときには、そうした身内ノリになりがち。
そうした中でプレイしているときに、とあるメンバーに指摘されたこともありました。
「身内ノリも過ぎるとよくないよ」
確かにそれも一理ありね・・・と思ったところ。
それ以降は、ちょっと気を付けるようにもなりました。
こうして指摘をしてくれるって言うのも、ありがたいところと思います。
さすがに野良ではこうしたノリは出しませんけどね。
人間関係とは難しい
リアルでもそうですが、オンラインゲームの世界においても人間関係とは中々難しいものでありますね。
自分の事ばかりではなく、相手のことも考えなければならない。
顔を合わせているわけではないので、そうしたことを忘れてしまうこともしばしば。
画面の向こうには生身の人間がいる。
そんなことを忘れずにプレイしたいものです。
それがまた難しいところでもあるのですが・・・。
コメント