【FF14のハウジング】ハウスに入室するのを忘れてハウスが撤去された人の話

ラベンダーベッド FF14のハウジング

FF14のハウジング

FF14には色んなコンテンツが実装されていますが、その中の一つに「ハウジング」があります。

ハウジングを楽しんでいる方も結構いる印象ですね。

 

ハウス持ちだったフレンドさん

今回はとあるフレンドさんのお話。

まだ新型コロナウィルスが蔓延する前の話となるので、数年前の話になりますね。

結構古い話ですみません(笑)

そのフレンドさんはハウスを持っておりまして。

ハウジングエリアにSサイズでしたがハウスをもっておられました。

バトルも楽しんでいましたが、ハウジングも楽しむ。

そんなプレイヤーさんでした。

 

ハウジングには自動撤去システムがある

FF14のハウジングでは、自動撤去カウンターというシステムがありまして。

一定期間ハウスを放棄していると、ハウスが撤去されてしまうという恐ろしいシステム。

FF14ではハウスを購入したい人に比べ、実際に実装されているハウスの数が少なすぎて需要に追い付いていない状況があります。

そんなこともあり、こうして利用されていないと判断されたハウスは、どんどん没収されて行ってしまうのです。

ある意味で合理的なシステムでもあるんですけどね。

フレンドさんもこうしたシステムがあることは承知しておりました。



ログイン率が極端に下がった

さて、一緒に遊ぶことも多かったフレンドさん。

ある日を境に、ログイン率が極端に下がりました。

それまではほぼ毎日のようにログインしていたのですが、1週間全然来ない週もあるなど・・・。

このまま休止してしまうのかな?

そんなことを思いながら、とうとう1カ月以上ログインをしていない・・・。

なぜわかるかというと、私が主宰しているフリーカンパニー(FC)のメンバーだったからです。

フリーカンパニーのメンバーは、最終ログイン日から何日が経過しているのかがわかるんですよね~。

そんなことで、正確に何日ログインしていないかもわかります。

 

ある日ひょっこりログインしてきたフレンドさん

このまま休止か、そんなことを思っていたある日。

ひょっこりそのフレンドさんがログインしてきました。

戻って来たか~なんて思いながら、チャットなどをして。

今回フレンドさんがログインしたのは、ハウスを維持するためのログインだと説明していました。

そのまま放置してしまうと、ハウスが撤去されてしまう。

せっかく手に入れたハウスを、このままみすみす逃したくはない。

そんな感じでのログインとなっていました。



その後またしばらくログインせず再びログインしたときには・・・

そうこうしてその日はログアウトしていったフレンドさん。

またそこからしばらくログインしない日々が続きました。

ハウジングの維持を理由にログインしてきたんだから、また来るだろう・・・。

そんな風に思っており、実際にログインしてくることになりました。

そして久しぶりにログインしてきたフレンドさんが衝撃の事実を知るのです。

「ハウスが撤去されている!!」

前回ハウスの維持のためにログインしたはずなのですが、ハウスが撤去されてしまっていたのですorz

 

撤去された理由は「ハウスの中に入らなかったから」

日数的にはセーフのはずなのに、なぜ撤去されてしまったのか?

その理由は「ハウスの中に入らなかったから」でした。

ハウジングには自動撤去カウンターがあるというお話をしましたが、このカウンターをリセットする方法は「ハウスの中に入ること」でありまして。

ログインしただけではカウンターがリセットされないんですよね。

ハウスの中に入ってはじめてカウンターがリセットされる。

そんな仕様となっているために、前回のログインでハウスの中に入らなかったフレンドさんのハウスは撤去されてしまったのでしたorz

しばらく呆然としているフレンドさん。

自分のミスだったとはいえ、どうしようもないことでその後引退をしてしまったようで姿を見なくなりましたorz

 

ハウジングの撤去の話題色々!

他にもハウジングの撤去に関する話題があります。

よかったらどうぞ~。

・【FF14のハウジング】「自動撤去カウンター」



コメント

タイトルとURLをコピーしました