【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「フレンドがFCを作った」

フリーカンパニー(FC) FF14のコミュニティ

FC脱退理由

FF14には様々なコミュニティが用意されていますが、その中の一つに「フリーカンパニー(FC)」があります。

それを脱退する人もいて、そこにはいろんな理由があります。

 

脱退理由「フレンドがFCを作った」

今回はFCを脱退した理由を見ていくシリーズ。

私はFF14ゲーム内でFCマスターをしておりまして。

マスターをしていると、メンバーが抜けていくということもあり、そしてそこには抜ける理由がありそれを聞くこともしばしば。

今回の理由は「フレンドがFCを作った」というものです。

FCの外に仲のいいフレンドがおり、その人と行動を共にしたいというパターンです。

 

仲のいい人がFC内にいるとは限らない

人間関係にもいろんな関係がありますが、コミュニティ内でフレンドを作る人もいれば、外で作る人もいて。

どちらがいいとか、どちらが悪いとか言うこともないんですが、人間関係の築き方も色々。

私もFC内外にフレンドさんがいますし、それぞれの方々とそれぞれに付き合っています。

その中で、誰かがFCを立ち上げるなんて場面も何度か遭遇したことも。

私はFCマスターをしているので、そこに参加するということはありませんでしたが、メンバーであればそこに誘われて心が揺れたというのもわかる話です。

仲がいいフレンドならなおさら。



「引き抜き」と紙一重

フレンドのFCへ行く。

そう聞くと納得しそうなところですが、場合によっては相手からは「引き抜き」と捉えられる可能性があります。

私はそうしたトラブルはありませんが、実際にマスター同士のコミュニティにこんなルールが設置されていたことがあります。

「お互いのコミュニティメンバーを引き抜かないこと」

もし移籍したいという人がいれば、本人とマスター同士が話し合い合意した場合のみ認めるというパターンでした。

これもトラブルを防止したいという側面からできたものなのでしょう。

 

フレンドと一緒にプレイしたいと言われたらあんまり引き留められない

とはいえ、こうしてフレンドがFCを作るので合流したいというケースは、マスターとしては引き留めづらい理由かな~と思います。

誰でもそうだと思いますが、仲のいいフレンド、気の合う人とプレイしたいと思うもの。

そうした思いは誰もが持つだけに、理解もできる。

FCにとどまったとしても、そのフレンドさんと遊んでいくことになるのなら、そっちへ行った方がと思ってそのまま見送ったことがあります。

プレイ環境も色々ありますが、仲のいい人とプレイしたいというのは誰もが思うことかもしれませんね。

 

FC脱退理由の話題まとめ

FC脱退理由の話題が他にもあります。

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「一身上の都合」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「○○さんが嫌い」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「募集内容と実態が違う」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「ルールが追加されたから」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「いちいち声かけられるのが嫌だ」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「告白して振られた」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「FCに入っても何もしてもらえない」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「自分のFCを作りたい」

・【FC脱退理由色々!】FC抜け理由「無言脱退(理由不明)」



コメント