プレイ環境/周辺機器
FF14はオンラインゲーム。
それゆえ、プレイするにも環境や周辺機器が必要となります。
実家に帰省する人も多い年末年始
クリスマスも終わり、年末年始が本格的に始まってきた感がある今日この頃。
年末年始は、普段できないようなことをするという方も多く、中には実家に帰省するという方も結構聞きます。
私はFF14ゲーム内でいくつかコミュニティを運営しているんですが、コミュニティメンバーさんの話を聞いていると、実家に帰省する人も多くて。
帰省中にログインするかしないか、できるのかできないのか。
そんな話題が飛び交う場面も。
人それぞれ環境が違い、周辺機器も違いますからね。
実家でプレイできるかできないかの話題となる
年末年始らしくコミュニティチャットでは実家に帰省してFF14ができるのか!?という話題となりました。
最低限必要なものとして
・FF14をプレイするためのハード(PC、PS4、PS5など)
・ある程度の速度があるネット環境
この2つが必須です。
実家でこれら2つが揃えられるか?というのが焦点。
日頃過ごしている自宅であれば、これらが用意できているのですが、実家という環境下になると必ずしもあるということでもないようで。
人それぞれ環境も違い話を聞いていると面白いものでした。
ネットがない&回線が遅すぎてできない派
実家の環境も人それぞれ。
無理そうという方にはこんな意見がありました。
・実家はネット環境がない
・実家はネット回線が遅すぎる
というパターン。
回線がないというのは、致命的ですね・・・。
もう全くプレイできそうな感じがありませんorz
次に回線速度が遅いということについてはタイミングによってはワンチャン・・・みたいな。
集合住宅や無線LANでありそうですが、使っている人が少なければいけそうという望みもあるんだとか。
運任せてきな要素がありそうですね。
実家でも普通にプレイできるという人も
一方で実家でも普通にプレイができそうだという人もいます。
実家も回線があり、FF14をプレイする上で十分な速度もある。
後はハードを実家までもっていけばプレイできる。
人によってはハードも実家にあるという方もいるかもしれません。(うちのコミュニティにはいませんでしたが)
実際プレステを持って帰ってプレイしようかとか、ノートPCだから持ち帰るという人も。
こうして実家でもプレイできるという方もおり、実家の環境も様々だな~といったところです。
私の実家はやろうと思えばできる
私の場合は実家にもネット回線があるので、プレイしようと思えばプレイできます。
光回線なので、おそらくは問題なくプレイできるだろうと予想しています。
が、したことはありませんorz
理由は実家が自宅から非常に近いため、わざわざ物を持って行ってプレイするよりも帰ってきた方が早いからです。
車で10分もあれば行き来できるのでね、わざわざ物をもって・・・なんてことをしなくても家に帰ればいいじゃんということで。
回線がない人は暇そうだとぼやく
実家に回線がない人は、帰省しても暇そうだとぼやいていました。
FF14ももちろんですが、ネットがないということでYoutubeやネトフリ、プライムやAbemaなど映像配信サービスなども観ることが難しそうで。
ポケットWifiにしたらどうかとか、そんな話も出ていましたがネット回線がないというのも非常に暇を持て余しそうですよね。
普段どれだけネットに依存しているのかがよくわかる瞬間でもあります。
私もそんな環境に置かれると思うと、色々と不便そうだなあなんて想像をしてしまいます。
実家へ帰省することも多いこの時期、その実家の環境も人それぞれで差が出ることろのようです。
コメント