FF14のハウジング
FF14にもいろんなコンテンツが実装されていますが、その中の一つにハウジングがあります。
土地を購入し、そこに家を建てて楽しむコンテンツ!
ハウジング紹介番組「モルボルのハウジング行ってもいいですか」
FF14のグローバルコミュニティプロデューサーであるモルボルこと室内俊夫氏。
そのモルボル氏がハウジングを訪ねる不定期生放送番組が放映されることになったようです。
訪問するハウジングを事前に募集し、そこに時間の許す限り訪問していくという内容。
自由テーマとなっており、どんなテーマでも募集しているようなので、ハウジング好きの方にはうれしい番組になりそうですね。
番組情報
それではどんなものなのか、見てみましょう。
放送日時
2023年3月2日(木)20:00頃~
※開始時間は変更される場合があります。出演
- 室内俊夫(グローバルコミュニティプロデューサー)
視聴方法
YoutubeとTwitchで視聴可能とのこと。
PLLなんかとこの辺は同じとなっていますね。
参加方法
参加方法として、下記の通りとされています。
応募期間内に以下の必要情報を記載したうえでTwitterに投稿してください。
※投稿できるハウジングは、自分が所有しているハウジング/アパルトメント、もしくは所属しているフリーカンパニーのハウジング/個室に限ります。
※2月2日(木)19:00頃追記
応募期間
2023年2月2日(木)~ 2月10日(金)
必要情報
- ハッシュタグ「#ハウジング行ってもいいですか」※必須
- ハウジングのテーマ ※必須
- ハウジングの名前
- ハウジング所有者のキャラクター名 ※必須
(フリーカンパニー用ハウスの場合はフリーカンパニー名)
- ハウジングの所在地 ※必須
所在地は、ワールド名/ハウジングエリア名/区画/番地を記載してください
(アパルトメントやフリーカンパニー用ハウスの個室の場合は、部屋番号を記載してください)
※2月2日(木)19:00頃追記
(例:Aegis ミストヴィレッジ 第●区 ●●番地)
- ハウジングのテーマが伝わる画像を2枚以上 ※必須
- アピールポイント
※1ツイートに収まらない場合は、最初のツイートにリプライする形でツイートを投稿してください。
投稿テーマ
- 自由
注意事項
投稿者の方には、FFXIV公式Twitterアカウント(@FF_XIV_JP)からダイレクトメッセージで連絡をさせていただく場合があります。
投稿時に使用するTwitterアカウントのダイレクトメッセージ設定を「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」に設定してください。
Twitterの投稿で応募する形式。
ハッシュタグを利用しての投稿で参加できるということになるようです。
応募期間は2023年2月10日(金)まで!
今回のハウジング番組に応募するためには、応募期間が定められています。
その期間は2023年2月10日(金)まで!
もうすでに応募は始まっていますので、2月10日(金)までの間で、応募をしないと対象にならないということ。
応募するときにはこうした応募期間にも注意したいところですね。
行ける!と思っても期間を過ぎてしまったらだめなので、気を付けましょう。
番組は2023年3月2日(木)20:00頃~
その番組そのものは、2023年3月2日(木)20:00頃~配信予定。
まだ1カ月くらい先の話となっていますが、準備等々もありこうした日程となるんでしょうね。
私の周りでもハウジングが好きなプレイヤーさんも多くいらっしゃいまして。
そうしたプレイヤーさんたちにとっては、嬉しくも楽しみな放送になることでしょう。
そして自分のハウスがもしかしたら紹介されるかもしれない・・・。
そんなことを思うと、胸アツになる方もいらっしゃるかも。
コメント