【FF14の用語】アイテムにある「HQ」は何の略?

装備FF14の用語

FF14の用語

FF14をプレイしていると、様々な用語が使われていますね。

FF14独特な表現もあれば、そうでないものもありまして。

 

「HQ」

FF14には様々なアイテムが実装されています。

料理

これは料理だったりしますが・・・(笑)

料理もあったり、装備だあったり、素材であったり・・・。

実に様々なアイテムがあるものです。

その種類の豊富さも相まって、それを保管することさえ大変だ・・・なんてことにもなりがち。

そんなアイテムの中には「HQ」と呼ばれるアイテムが存在しています。

今回はこの「HQ」というもののお話。

 

「HQ」は「High Quality」の略

ではこのHQは何の略か?という話。

それが「High Quality」の頭文字をとった略語となっているんですね~。

これを日本語にすると「高品質」といったところでしょうか。

色んなアイテムがありますが、そのアイテムの中には「HQ」と呼ばれる高品質なものが存在。

そうでないものと比べて、品質が高く性能が良くなっているパターンが多くなっています。

対象はアイテムをはじめ装備にもHQが存在。

装備

こちらの装備はHQではありませんが・・・orz

特に新式装備などでは、HQ品が好まれて購入されているケースが多いように思います。



HQ品は高く取引される傾向にある

色んなアイテムに存在するHQというグレード。

もうグレードといってもイイでしょうね。

そんなHQ品は、マーケットなどでも高値で取引される傾向があります。

マーケット

これはHQ品の絶対数が少ないことにも起因しており、需要と供給のバランスとしてもそれで成り立っている様子。

しかし、一部アイテムについては、HQ人も他のアイテムと同じ価格帯で販売されているものも。

むしろ安く販売されているなんてものも存在しています。

HQ=必ずしも高い ではないので、これは注意したいところ。

 

HQを好む人もいる

例えば誰かにものを送ろうとしたとき。

必ずHQ品で用意するなんて人がいます。

よりいいものを届けたい、そんな気持ちから来るんでしょうかね~。

なんだかその気持ちは分かるような気がします。

受け取った方がHQだと少し嬉しいかななんてことも考えてのことかもしれませんが、HQ品の使い方も人それぞれ。

GCの納品なんかでもHQ品で納品するとボーナスがついたりもして、HQ品はいろんなところで重宝されているものでもあります。

 

FF14で出てくる用語などを↓にもまとめていますので、良かったらご覧ください。

FF14用語集
FF14の用語をまとめています。FF14って独特な表現が多いので、若葉のころは私も苦労しましたorz言葉の意味をまとめてみました。ネットスラングについても扱っていますので、分からないことがあれば見てみて下さい。主にFF14で出てくる言葉をまとめています。



コメント