FF14の用語
FF14をプレイしていると、色んな用語を使っている人がいますね。
FF14でしか使っていないものもあれば、ゲーム全体で使っているゲーム用語的なものもあります。
「ノックバック」とは?
FF14をプレイしていると、時折「ノックバック」なんて用語を目にすることがあります。
このノックバックとは、攻撃と共に対象を後方へ強制的に移動させることを言います。
攻撃にプラスアルファして後方に移動させる。
そんな追加要素的な部分となっていますね。
FF14にもこうしたノックバック攻撃というのが存在しており、その攻撃を食らうとノックバック(後方へ強制移動)してしまいます。
ノックバックされるとフィールドから落ちたりするデメリットがある
ノックバックされると何が嫌かというと、FF14の場合はフィールドから落ちてしまうような場面があるんですよね。
例えばタイタン討滅戦。
タイタン討滅戦ではフィールドから落下してしまうような仕様となっているのですが、タイタンもノックバック技を使ってきまして。
これを食らってしまってフィールドから落下してしまう・・・。
そんなことが実際に起こります。
私も落ちたことがorz
他にも近接DPSが近接で攻撃できなくなるなどのデメリットがありますね。
ノックバックは無効化できるものとできないものがある
FF14のノックバック攻撃には無効化できるものとできないものがあります。
これはもう敵の技により「100%無効化できる」ものと「100%無効化できない」ものが存在。
確率で回避できるといったものは存在しません。
無効化できる場合には、スキル「堅実魔(ソーサラー用)」「アームズレングス(ファイター用)」でノックバックを無効化することが出来ます。
無効化できないものについては、いくら上記スキルで無効化しようとしても無効化できずに後方へ強制移動させられてしましますね。
FF14でも使われているゲーム用語
ノックバックはFF14以外のゲームでもよく使われている用語の一つとなっています。
意味も同じ。
後ろへ強制移動させられる攻撃をノックバックと呼んだりしていますね。
FF14でも使われていますが、別ゲーでも使われている。
MMORPGに限らず格ゲー(格闘ゲーム)などでも広く使われており、ゲーム好きの人には広く知られていることでしょう。
語感からも、何となく意味が分かりそうな用語でもありますね。
FF14で出てくる用語などを↓にもまとめていますので、良かったらご覧ください。

コメント