FF14の小ネタ・小技
FF14をプレイしていると、色んな小技や小ネタを発見することがあります。
今回はそんな小ネタを一つ。
優遇サーバー
FF14を始めようと思うと、まずデータセンターやサーバーを選ぶことになります。
そのサーバーの中には「優遇サーバー」なんてものもありまして。
このサーバーでプレイをし始めると、90日間限定ではありますが「経験値ブースト」という特殊な恩恵を受けることができます。
この期間中は、経験値ブーストとして経験値が+100%上乗せされた状態で受け取ることができ、レベリングに役立ちます。
経験値ブーストはバトル以外の経験値も対象
経験値ブーストはかなり嬉しい機能の一つとなっているのですが、その対象となるのは経験値がもらえる場面でほぼ適用されています。
もちろんバトルコンテンツもその一つ。
それ以外にも
・メイン&サブクエストクリア時の経験値
・ギャザラープレイ時の経験値
・クラフタープレイ時の経験値
・グランドカンパニー納品時の経験値 etc
FF14ではバトル以外でもこうして経験値が得られる場面があります。
こうした経験値を受け取る場合にも、+100%された状態、つまり通常プレイ時の2倍の経験値をもらうことができるようになっているんですよね。
通常サーバーでプレイするより数段レベルが上がりやすい
獲得経験値がバトル以外でもこうしたたくさんもらえる経験値ブースト。
優遇サーバーでプレイすればこうして恩恵が得られるため、キャラクターの成長速度がものすごく早くなります。
実際に私もサブキャラで優遇サーバーでプレイしたことがありましたが、非常に成長スピードが早い( ゚Д゚)
通常のサーバーでプレイするのがあほらしく感じるほど、びっくりしました。
バトル経験値だけならまだしも、クエスト経験値まで倍もらえますからね。
優遇サーバーは90日間サーバー移動ができない
いいことばかりの優遇サービスっぽく感じますが、デメリットも。
それが90日間別のサーバーに移動するサービスが利用できなくなること。
優遇してあげる代わりに、サーバーは変えちゃだめよ。
という事なんですね。
そもそもが各サーバーの人口均衡化策の一環として行われている優遇サービスであり、人口が少ないサーバーを優遇サーバーとして採用。
そうした背景があることから、すぐに移転されては元も子もないということになっちゃうってことなんでしょう。
サブキャラ育成の時なんかは、こうした経験値ブーストはかなり魅力的かもしれませんね。
コメント