【FF14のシステム】「コミュニティファインダー」

CWLS(クロスワールドリンクシェル) FF14のコミュニティ

FF14の公式サイト

FF14にはいくつか公式サイトと呼ばれるFF14運営チームが運営しているサイトがあります。

今回はその中の一つ「コミュニティファインダー(公式サイト)」のお話!

 

「コミュニティファインダー」

FF14の公式サイトの1つに「コミュニティーファインダー」と呼ばれるサイトがあります。

これはFF14プレイヤーズサイトでもある「ロードストーン」の一部ともなっているのですが、ここではFF14のコミュニティのメンバー募集が行われています。

メンバー募集専用ページ。

それがコミュニティファインダーの役割です。

 

FC、LS、CWLSのメンバー募集ができる!

コミュニティファインダーでは、フリーカンパニー(FC)リンクシェル(LS)クロスワールドリンクシェル(CWLS)のメンバー募集を行うことができます。

他にもコミュニティとしてフェローシップ(FS)というものもありますが、コミュニティファインダーではFSのメンバー募集はできません。

このコミュニティファインダーを覗いてみると、実に様々なコミュニティの募集が盛んにおこなわれていましてね。

ホームサーバーの募集はもちろん、他のサーバーでどんな募集がされているのかも閲覧することができるようになっています。

募集することもできれば、その募集の中から自分の気になるコミュニティを探してみる、そんな双方向の便利なサイトです。



メンバー募集の専用サイト

コミュニティファインダーは、コミュニティのメンバー募集に特化したサイトとして誕生。

それ以外の用途はなく、それ専用で使われているため募集側、応募側双方から利用されているサイトとなっていましてね。

公式サイトの1つとなっているので、安心して利用することもできるようになっています。

公式サイトってだけで安心感がありますよね(笑)

自分に合ったコミュニティを探すのも、自分のコミュニティに合ったメンバーを探すのも、ここで探すのが一番探しやすいと思います。

 

漆黒時代に実装された比較的新しいサイト

元々コミュニティファインダーというサイトは存在していませんでした。

コミュニティファインダーが実装される前までは、プレイヤーズサイトであるロードストーンの日記で募集するのが定番だったんですよね。

しかし、ロードストーンの日記は様々な内容の日記が溢れています。

そうした中で探すのは中々億劫。

そうした中で漆黒のヴィランズ時代に実装されたのが、メンバー募集専用サイトのコミュニティファインダーだったのです。

これがまた便利で、私も利用したことがありますがストレスなくコミュニティを探すことができます。

こうして日々便利になっていく、これもまたオンラインゲームらしさなのかもしれませんね。

 

FF14のコミュニティ色々!

他にもコミュニティについて書いています。

よかったらご覧くださいm(_ _)m

【FF14のコミュニティ】「フリーカンパニー(FC)」
FF14にも様々なコミュニティがありますが、その中の一つに「フリーカンパニー」があります。フリーカンパニーはFCやフリカンなどと略されることがありますが、プレイヤーは一つしか加入することができないコミュニティです。ホームコミュニティにしている人も多そうですね。
【FF14のコミュニティ】「リンクシェル(LS)」
FF14には様々なコミュニティがありますが、その中の一つに「リンクシェル」というものがあります。LSと略されて呼ばれることもあるリンクシェルですが、こちらは誰でも簡単に作ることができるコミュニティとなっていて、気軽に参加することもできます。
【FF14のコミュニティ】「クロスワールドリンクシェル(CWLS)」
FF14のコミュニティの一つ「クロスワールドリンクシェル」。ゲーム内ではCWLSと略されることもあるコミュニティで、同じDCであれば他のサーバーのメンバーと一緒にコミュニティを作れるという利点があります。一方で参加人数は少ないという制限も。
【FF14のコミュニティ】「フェローシップ(FS)」
FF14にはいくつかのコミュニティが用意されていますが、今回はその中から「フェローシップ(FS)」というものについてみていきます。フェローシップはFSと略されることがあり、非常に簡易的なコミュニティとして気軽に参加できるコミュニティです。
【FF14のコミュニティ】各コミュニティの機能比較
FF14には4つのコミュニティがあります。FC、LS、CWLS、FS。それぞれにそれぞれの特徴があるのですが、今回はそれを比較していこうと思います。どのくらいの違いがあるのか、表にしてみると結構はっきりとわかるもので。
【FF14のコミュニティ】各コミュニティの運営傾向と使われ方の傾向
FF14のコミュニティはFC、LS、CWLS、FSと4つ用意されています。それぞれがゲーム内でどんな使われ方をしている傾向にあるのか?今回はそんなお話です。それぞれにそれぞれの使われ方の傾向があり、そうしたものを見ていても面白いものです。



コメント