LS

FF14のコミュニティ

【FF14の小ネタ・小技】「LSチャット」はホームサーバー以外では使えない

コミュニティといえば、コミュニティ内で使うことができるチャットも定番。それぞれのコミュニティにそれぞれのチャットチャンネルが用意されていますが、LSチャットにはLSチャットの仕様がありまして。別サーバーへ行くとこれが使えなくなってしまいますorz
FF14のコミュニティ

【FF14のコミュニティ】裏LS(うらLS)とは?

FF14のコミュニティにもいろいろありますが、その一つに「裏LS」と呼ばれるものがあります。通常のLSとシステム上は同じものですが、特定コミュニティに所属する一部のメンバーで結成されるのが裏LSと呼ばれています。
FF14のコミュニティ

【FF14のコミュニティ】ムードメーカーがいると助かるもので

FF14にはいくつかコミュニティが存在しています。私はゲーム内でそんなコミュニティのマスターをしておりまして。そうしてコミュニティ運営をしていると、中には助かるメンバーさんというのがいます。その一つが「ムードメーカータイプ」のメンバーさん!
Crescendoの体験談

【FF14のコミュニティ】人気ゲームが出るとログイン率も落ちるorz

FF14にはいくつかコミュニティが実装されていますね。私はゲーム内でこうしたコミュニティのマスターをしています。マスターとして日々コミュニティを見ていると、いろんなことに気づきまして。今回は別ゲーとFF14とのお話です。
FF14のコミュニティ

【FF14の用語】「LS」は何の略?

FF14には様々な用語がありますが、その中には言葉を略した略語なんてのもあります。今回はそんな略語の一つである「LS」のついてみていこうと思います。LSはLink Shellの略となっていて、FF14のゲーム内にあるコミュニティ形態の一つです。
FF14のコミュニティ

【FF14のコミュニティ】新メンバーが加入すると盛り上がる!

FF14にはいくつかコミュニティが用意されています。私はゲーム内でそうしたコミュニティのマスターをしておりまして。コミュニティを運営していると、時には新メンバーを募集するなんてこともあります。そして募集を掛けていると、新メンバーさんが加入することも。
FF14のコミュニティ

【マスターとして嬉しいとき】マスター経験者に褒められたとき

FF14には色々なコミュニティが用意されていますが、その中で私はマスターとしてプレイしています。マスターをしていると様々なことがありますが、中にはうれしいことという場面もあります。今回はその一つ「元マスターから褒められた時」のお話。
Crescendoの体験談

【FF14体験談】初めてリンクシェルに入ったときの話

FF14にはいくつかコミュニティが設置されています。その中の一つに「LS(リンクシェル)」というものがありまして、これが私が初めて入ったコミュニティでもありました。初めてのLS加入時は中々緊張したことを覚えていますね。
FF14のコミュニティ

【FF14のコミュニティ】マスターが長期不在になると崩壊するコミュニティもorz

FF14には様々なコミュニティが存在していますが、そうしたコミュニティに必ず存在しているのが「マスター」という存在です。私もゲーム内でそんなマスターをしている一人。そしてフレンドさんにもそうした立場の人が多いのですが、中には長期不在となる人も。
FF14のコミュニティ

【FF14のコミュニティ】合わないと思ったら抜けるのも悪くないという話

FF14にはいくつかコミュニティが用意されていますね。そのコミュニティに参加してみると、中には合わないなあと思うところも出てきまして。私もそんな経験がありますが、そんな時はコミュニティを思い切って抜けるなんてのもいいと思います。